
当院では、美容やアンチエイチング、疲労回復などに役立つ注射・点滴・サプリメントのお取り扱いをしております。
世間一般には手に入れやすく高い効果が謳われているサプリメントもありますし、安易に提供されている美容注射などもあります。
が、これらは本来、医師の正しい指導のもと、患者さまそれぞれに合わせて処方されるべきものです。
当院では、健康をつくり、保つための根源は「食べ物」であると考え、栄養医学に力を入れていますが、食べ物から採れない栄養を補うものとして、これらサプリメントや注射・点滴をおすすめしています。
興味をお持ちの方は、お気軽に医師までご相談ください。生活改善のご指導などとあわせ、あなたに合った薬剤を処方いたします。
※下記のメニューに加え、ご希望や体調に合わせて成分を追加することもできます。
●ビオチン ●タオチン ●パンテニール ●ノイロトロピン ●メチコバール ●ケベラ …… 1A 各 360円
●シーパラ …… 1A 440円
◯ 診察料はかかりません。
◯ 初回のみ、事前の説明などがございますので、診療時間終了の30分前までにお越しください。
◯ 自費の注射・点滴はすべて予約が必要です。
その他特に注意書きがあるもの以外は予約は必要ありませんが、
混雑時にはお待ちいただくことがありますのでご了承ください。
◯ 価格はすべて税込みです。
にんにく注射
注射・点滴
メニュー |
費用 |
特徴 |
含有成分 |
にんにく注射 |
940円 |
日頃の疲労回復におすすめです。 |
ビタミンB1 50mg
ビタミンB6 100mg
ビタミンB12 1mg |
ストロングにんにく注射 |
1,380円 |
マルチビタミンB群を豊富に配合、ビタミンCを含み、代謝の活性を促します。
日頃の疲労回復・活性増強におすすめです。 |
ビタミンB1 60mg
ビタミンB2 1mg
ビタミンB3 20mg
(ナイアシン)
ビタミンB5 2mg
(パントテン酸)
ビタミンB6 102mg
ビタミンB12 1mg
ビタミンC 50mg
|
美肌
メニュー |
費用 |
特徴 |
含有成分 |
美肌注射
(注射のみ) |
1,750円 |
美白・美肌成分に、強い抗酸化作用を持つαリボ酸も配合しました。 |
ビタミンC 2,000mg
ビタミンH 1mg
(ビオチン)
αリボ酸 25mg
グルタチオン 200mg |
* おすすめ *
美肌点滴 |
3,950円 |
* ぜひお試しください *
高濃度ビタミン点滴をお気軽にご利用できるよう、ご用意いたしました。 |
高濃度ビタミンC 5,000mg
ビタミンH 1mg
(ビオチン)
αリボ酸 25mg
グルタチオン 200mg |
プラセンタ注射
メニュー |
費用 |
特徴 |
プラセンタ 1A |
940円 |
ラエンネック(筋肉注射)・メルスモン(皮下注射)の2種類をご用意しております。成分的には変わりはありません。
詳しくは医師にご相談ください。 |
プラセンタ 2A |
1,870円 |
プラセンタ 3A |
2,810円 |
プラセンタ 4A |
3,750円 |
追加 1Aにつき |
+940円 |
医師による
局部注射 |
+1,190円 |
内科・田口医師が直接局部(腰・肩・膝など)に施行いたします。 |
疲労回復ビタミン注射
メニュー |
費用 |
特徴 |
含有成分 |
静脈注射 |
1,750円 |
慢性疲労・ストレス過多・腰痛の方におすすめです。 |
ビタミンC 2,000mg
ビタミンB1 50mg
ビタミンB2 20mg
ビタミンB6 100mg
ビタミンB12 1mg
グリシン 200mg
グリチルリチン酸 20mg
L-システイン塩酸塩 10mg |
点滴 |
2,350円 |
横になって休みたい方に最適です。
(成分は静脈注射と変わりません。お時間が30〜40分かかります) |
疲労回復メガビタミン点滴
メニュー |
費用 |
特徴 |
含有成分 |
疲労回復メガビタミン点滴 |
2,200円 |
過労、体調不良、筋肉痛、食欲不振、発熱時におすすめです。
|
ビタミンC 2,050mg
ビタミンB1 60mg
ビタミンB2 1mg
ビタミンB3 20mg
(ナイアシン)
ビタミンB5 252mg
(パントテン酸)
ビタミンB6 102mg
ビタミンB12 1mg
グリシン 400mg
グリチルリチン酸 40mg
L-システイン塩酸塩 20mg
グルコン酸カルシウ 212mg
硫酸マグネシウム水和物
1.230mg |
追加メニュー(1Aの価格です)
メニュー |
費用 |
特徴 |
含有成分 |
ビタミンB群
ビタミンC |
440円 |
ビタミンB群は体内の代謝と深い関係があります。代謝活性作用
|
ビタミンB1 10mg
ビタミンB2 1mg
ビタミンB3 20mg
(ナイアシン)
ビタミンB5 2mg
(パントテン酸)
ビタミンB6 2mg
ビタミンC 50mg |
ビタミンH
(ビオチン) |
360円 |
皮膚や頭髪、神経の健康を保つのに必要
|
ビオチン 1mg
|
グルタチオン |
360円 |
美肌・美白、デトックス、抗アレルギー作用 |
グルタチオン 200mg
|
ビタミンB12 |
360円 |
貧血や末梢神経痛、しびれなどの改善
|
ビタミンB12 500μg
|
アミノ酸 |
360円 |
美肌・美白、抗アレルギー作用、肝機能異常の改善
|
グリシン 400mg
L-システイン塩酸塩 20mg
|
高濃度ビタミン点滴・高濃度グルタチオン点滴
※ご予約が必要です。
※内科外来・田口医師にご相談ください。
メニュー |
費用 |
含有量 |
特徴 |
高濃度ビタミンC点滴 |
6,600円 |
10.0g |
美白・美肌効果、抗酸化作用(アンチエイジング)、疲労回復効果、免疫力の向上、がんの発生抑制作用 |
8,800円 |
20.0g |
10,000円 |
25.0g |
高濃度グルタチオン点滴 |
5,000円〜 |
800mg〜 |
免疫システムにおいても重要な役割を担っており、アレルギーや喘息などを抑える効果や、優れた抗酸化作用を活かし、慢性疲労や美容、アンチエイジングにも効果を発揮します。
パーキンソン病に対する治療、抗がん剤に対する神経障害、閉鎖性動脈硬化の治療にも適応します。 |
※高濃度ビタミンC 点滴 注意事項
●初診時には問診と診察採血が必要です
高濃度ビタミンC投与の前には問診と診察採血(G6PDテスト)が必要になります。
初診当日は採血と問診だけで、点滴ができないのでご了承ください。
約一週間後に結果が出ますので、採血結果が出ましたら、点滴を行えます。
●点滴刺入部位、あるいは周囲の痛み
これは比較的多くみられます。ビタミンCの量(浸透圧)や点滴速度、血管の状態などが関係します。こういった条件で起こる痛みに対しては、温めたり、点滴の速度をゆっくりにしたりすることで対処しています。
その他、点滴という行為にともなう点滴漏れ、刺入部の感染、内出血などが起こる可能性はゼロではありません。
●吐き気や頭痛など
ときどきみられる副作用ですが、点滴の速度や、
患者さんの全身状態などによります。当院では、タンニンを点滴に加えることで症状を出にくくしています。
●眠気、ボーッとする
これは、主にビタミンCの抗ヒスタミン作用によると考えられています。抗ヒスタミン作用とは、花粉症のお薬を飲むと眠くなるのと同じメカニズムによるものです。
一時的なものなので特に心配はありません。
●その他
・低血糖をおこす場合があります。空腹時での点滴は控えましょう。
・利尿作用があります。水分を十分に摂取しましょう。
※休日などに関する注意事項
・休日(時間外)にて初診の方は以上の注射・点滴は実施できません。
・休日に注射・点滴を行う場合は、上記税込価格に一律3,000円を加えた価格になります。
・再診の方は、追加メニューおよび当院にてご経験のない注射・点滴は実施できません。
サプリメント
上に挙げた以外にも、患者さまの体調や体質に合わせた形でさまざまなサプリメントを組み合わせて処方することができます。
ご希望や不安などがありましたら、なんでも医師にご相談ください。