めまい・フラつきを感じたら検査しましょう!
(重心動揺検査)
とても簡単な検査で、結果もすぐわかります
めまい・フラつきは他の病気の兆候!?

めまい・平衡障害(フラつき)の奧にはこんな病気がひそんでいることがあります。
●メニエール病・めまいを伴う突発性難聴・前庭神経炎・
良性発作性頭位めまい症などの耳疾患
●脳梗塞・脳出血・慢性脳循環不全症などの脳血管障害
●高血圧・低血圧・起立性低血圧などの血圧異常
●頸性めまい・心因性めまい・自律神経失調によるめまいなど
めまい・平衡障害の自覚のある方は、念のため「重心動揺検査」で原因を調べましょう。
「重心動揺検査」について
重心動揺検査はとても簡単です。
立っている時のフラつきを検査します。
体への負担はありません。
① 洋服は着たままで大丈夫です。
② 検査のとき、身体にセンサーや電極などを
つける必要はありません。
③ 検査台の上に静かに立つだけです。
(目を開けて1分間・目を閉じて1分間)
④ 結果はすぐに分かります。
※詳細については当院までお気軽にお問い合わせください。
山口医院 03-3915-5885